お気軽にお問い合わせください
公式ホームページ
2025年3月18日

肩ボトックスとは?効果・仕組み・料金を徹底解説

肩ボトックスとは?効果・仕組み・料金を徹底解説

肩ボトックスは、つらい肩こりや首こり、背中のこりを徐々に解消していく効果があります。また肩の筋肉が小さくなるため、滑らかな美肩ラインへの変化や、首長効果も期待できます。本記事では、肩ボトックスの効果や施術の流れ、注意点、費用相場について詳しく解説します。

肩ボトックスの基本メカニズムと効果

肩ボトックスの基本メカニズムと効果

肩ボトックスは、ボツリヌストキシンを肩の筋肉に注入することで、過度な筋緊張を和らげる治療法で、肩こりの改善を期待できる施術として注目を集めています。

筋肉弛緩のメカニズム

ボツリヌストキシンは、筋肉を支配する神経に取り込まれて、その神経をマヒさせます。 その結果、注射された筋肉を弛緩させることが出来ます。これにより、過度に緊張した肩の筋肉がリラックスします。効果は3〜4ヶ月持続します。

肩こり改善の仕組み

慢性的な肩こりの原因となる筋肉の緊張を直接的に緩和することで、根本的な改善が期待できます。従来の対症療法とは異なり、長期的な効果を実感できるのが特徴です。

美容効果のメカニズム

肩の筋肉(僧帽筋)の過度な発達を抑制することで、すっきりとした肩のラインを実現。首から肩にかけてのバランスが整い、結果的に小顔効果も期待できます。

治療対象となる症状

デスクワークによる慢性的な肩こりや、スポーツなどで発達した肩の筋肉、姿勢の悪さによる肩の負担など、様々な症状に対応可能です。

最新の製剤と安全性

医療用ボツリヌストキシンは、長年の使用実績と研究データに基づく安全性が確認されています。当院では安全性が認められたボトックス製剤を使用しています。

肩ボトックスに期待できる効果とリスク

肩ボトックスで期待できる効果とリスク

肩ボトックスは、症状の改善から美容効果まで、多岐にわたる利点があります。一方で、正しく理解しておくべきデメリットもあります。

肩こり改善の実感

施術後3〜4日程度で効果を実感でき、慢性的な肩こりも大幅に改善。マッサージや湿布では得られない、持続的な効果が特徴です。

見た目の改善効果

肩周りの筋肉がすっきりとし、洋服の着こなしも格段に良くなります。特にデコルテラインの美しさが際立ち、女性らしい印象を演出できます。

施術の手軽さ

肩ボトックスのダウンタイム期間は、一般的に数日から長くても2週間程度です。人によっては、ダウンタイム症状がまったく生じない人もいます。肩ボトックスのダウンタイムは、内出血などの症状が出た場合に発生しますが、いずれも軽度である場合が多く、ほとんど気にならないケースが一般的です。

考えられる副作用

施術部位の一時的な痛みや内出血、まれに頭痛や吐き気などが報告されています。ただし、これらの症状のほとんどは一時的なものです。

効果の個人差

効果の実感や持続期間には個人差があり、生活習慣や筋肉の状態によって異なります。適切な施術計画が重要です。

肩ボトックスに必要な施術プロセス

肩ボトックスで必要な施術プロセス

肩ボトックスは、丁寧なカウンセリングから始まり、経過観察まで一貫した管理のもとで行われます。各段階での注意点をしっかりと把握することで、より良い結果につながります。

詳細なカウンセリング

初回は現在の症状や治療歴、期待する効果についてヒアリングを行います。最適な注入量と注入位置を決定します。

ボトックス注入の実際

医師が慎重に注入位置を確認しながら、適切な量のボトックスを注入します。左右のバランスを考慮し、15〜20分程度で完了します。

アフターケアの重要性

施術後は2〜3時間は激しい運動を避け、施術部位のマッサージ等の刺激を控えめにします。効果の持続には適度な運動と生活習慣の改善が重要です。

施術後の注意事項

過度な運動や飲酒、サウナなど施術直後に温める等は一時的に控える必要があります。経過観察を行い効果の確認を行います。

肩ボトックスにかかる費用と料金相場

肩ボトックスにかかる費用と料金相場

肩ボトックスの費用は、使用する単位数によって変動します。透明性の高い料金設定で、予算に応じた治療計画を立てることができます。

標準的な料金相場

一般的な料金は片側20〜50単位で2〜8万円程度です。両側の場合は40〜100単位で5〜15万円が相場となります。

単位数による料金設定

注入量は症状や目的に応じて調整可能です。最小限の単位数から始め、効果を見ながら追加することも可能です。

クリニック選びのポイント

料金の透明性、追加費用の有無、アフターケアの内容など、総合的な観点でクリニックを比較することが重要です。

お得な治療プラン

定期的なメンテナンス割引や、季節限定のキャンペーンなど、様々な割引プランを活用できます。

コストパフォーマンス

効果の持続期間は4〜6ヶ月程度のため、年間の維持費用を考慮した計画を立てることをお勧めします。

肩ボトックスがおすすめの方

肩ボトックスがおすすめの方

肩ボトックスは、特定の症状や悩みをお持ちの方に高い効果が期待できます。ご自身の状態に合わせて、最適な治療プランをご提案いたします。以下に当てはまる方はぜひお問い合わせください。

慢性的な肩こりの方

デスクワークや姿勢の悪さによる持続的な肩こりでお悩みの方に、特に効果を実感していただけます。

肩の筋肉が気になる方

スポーツや運動で発達した肩の筋肉を自然にすっきりとさせたい方に適しています。

デコルテラインにこだわる方

首から肩にかけてのラインを美しく整え、女性らしい印象を演出したい方におすすめです。

肩の負担軽減を望む方

日常的な肩の疲れや負担を軽減し、快適な生活を送りたい方に効果的です。

手軽な改善を望む方

何度も通院することもなく、施術時間も10分程度なので空き時間にお手軽にお受けいただけます。

日本ウェルネス再生クリニックの症例

症例1:ボトックス両肩50単位

  • 対応メニュー:ボトックス
  • 症例紹介:首から肩にかけてのラインがスッキリし細く見えます。
肩ボトックス症例_両肩50単位

※本施術は 自由診療(保険適用外) です。効果には個人差があり、すべての方に同様の結果が出るわけではありません。リスクや副作用については、医師と十分にご相談の上、施術をご検討ください。

症例2:ボトックス両肩50単位

  • 対応メニュー:ボトックス
  • 症例紹介:肩ラインがスッキリし、首長効果もありました。
肩ボトックス症例_両肩50単位

※本施術は 自由診療(保険適用外) です。効果には個人差があり、すべての方に同様の結果が出るわけではありません。リスクや副作用については、医師と十分にご相談の上、施術をご検討ください。

症例3:ボトックス両肩100単位

  • 対応メニュー:ボトックス
  • 症例紹介:肩全体の盛り上がりが解消され、筋肉のハリも改善されました。
肩ボトックス症例_両肩100単位

※本施術は 自由診療(保険適用外) です。効果には個人差があり、すべての方に同様の結果が出るわけではありません。リスクや副作用については、医師と十分にご相談の上、施術をご検討ください。

肩ボトックスなら日本ウェルネス再生クリニックにお任せください

日本ウェルネス再生クリニック

肩ボトックスは、肩こり改善と美容効果を両立できる画期的な治療法です。日本ウェルネス再生クリニックでは、豊富な経験を持つ医師による安全で効果的な施術を提供しています。カウンセリングから施術後のケアまで、患者様一人ひとりに寄り添った治療をご提案いたしますので、お悩みの方はぜひご相談ください。また、肩以外にもボトックスメニューがございますので、ぜひご覧ください。

ご予約・お問い合わせについて

恐れ入りますが当クリニックは完全予約制です。
初診と再診でご予約の際の電話番号が異なりますのでご注意ください。

山本医師の画像

監修医師

医療法人仁由会 理事/日本ウェルネス再生クリニック 院長

山本 一仁Yamamoto Kazuhito

平成3年 京都府立医科大学卒業、同年京都府立医科大学第一外科入局。
その後社会保険神戸中央病院外科医長としての勤務を経て、 平成15年よりビバリーヒルズクリニック院長就任。
平成22年よりウェルネスクリニック大阪梅田院に勤務。
平成23年より梅田美容山本クリニック院長就任。
平成29年より医療法人仁由会 日本ウェルネス再生クリニック院長就任。

前原医師の画像

監修医師

医療法人仁由会 理事/日本ウェルネス再生クリニック 副院長

前原律子Ritsuko Maehara

2014年 神戸大学大学院医学研究科 博士課程 入学
2016年 神戸大学大学院医学研究科 博士課程 修了
2016年 医療法人前幸会 ささゆりヘルスクリニック 開院
2020年 医療法人仁由会 日本ウェルネス再生クリニック副院長就任